市役所にお勤めの女性向けに、生理セミナーを開催‼︎

市役所にお勤めの女性向けに、生理セミナーを開催‼︎

「自治労はつかいちユニオン」さんにご依頼いただき、

市役所にお勤めの女性に向けてセミナーを開催しました!

 

⏰タイムテーブル

・女性の健康について(生理について)
・座談会『生理休暇取れてますか?』
・生理痛を和らげる運動

女性の健康について(生理について)

生理での困る症状には、
生理痛PMS(月経前困難症)があります。

今回は生理痛について詳しくお伝えしました。

生理痛が起こるメカニズム、

それはもしかしたら「運動」や「姿勢」で解決できる問題かもしれないこともお伝えしました。

「運動がまさか生理痛を緩和させるなんて知らなかった」

とのお言葉もいただきました。

座談会『生理休暇取れてますか?』

組織に属する方々にとって
『生理休暇が必要な時に取れているか?』
というところも、座談会でお話しさせていただきました。

「わたしは取れます!」

という方もいれば、

「ちょっと取りにくいです…」

という方も。。。

声が出せるのも人それぞれで、
生理の状態も人それぞれ。

まずは自分に目を向けて、
心を向けてあげることが第一歩ですと
お伝えさせていただきました☺️

上司、管理職、人事、部署、組織、会社…
周りの方に理解をしてもらうには
非常に時間がかかります。

 

生理痛を和らげる運動

なので、今回は
生理痛に目を向けていただき、
自分でケアできる
からだの動かし方『ストレッチ&呼吸』を
お伝えしました。

周りを変える前に、
まずは自分から☺️

でも、今回のセミナーのように
少しずつ正しい知識が広まって
自分でケアできる人が増えたり、
相手を思いやれる社会になるといいなと
心から思っています💡

それまでWelmapは伝え続けます!

FacebookX(Twitter)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自治体向け無料オンラインセミナー開催〜女性の健康課題に対して、今、組織としてできること〜
セミナー2025.07.20

自治体向け無料オンラインセミナー開催〜女性の健康課題に対して、今、組織としてできること〜